黄色い子とりからのお知らせ

碧南市と神の倉で活動している黄色い子とりです。「お絵かき&遊びルーム」を開催しています。

明日も絵を描く会です。

明日8月27日(日)、「いつも絵を描く会」です。

8月27日(日)
13:30〜16:00
碧南市西端下区民館・和室
参加費 子ども一人 200円

画材、折り紙など、こちらでご用意しております、手ぶらでもお越しいただけます。お手持ちの絵画用具があるお子さんは、ぜひお持ちください

西端下区民館和室では、水彩、36色色えんぴつ、50色クレパスなどの画材で画用紙に絵を描いたり、折り紙をしたりして過ごします。画板を持って、応仁寺境内や隣接の油ヶ渕公園で写生をすることも出来ます。

*プラバンブローチづくり*

現在、お試しで体験してもらっている「プラバンブローチ」です。

しずくの形や、リボンの形をしたプラバン(こちらで形を作り、すでに熱を加えて縮めてあります)に、アクリル絵の具でお好きな色を塗ってください。ピンを着けて完成させ、お持ち帰りいただけます。現在お試しですので、無料で体験していただけます。この期間にぜひお楽しみくださいませ。


*マイバッグ作りご案内*

下区民館和室には、マイバッグ作りの材料と道具を持っていきます。

A4サイズの布バッグに、「布描きくれよん」で自由に絵を描いていただき、その場でアイロンで定着させます。そのまま、お持ち帰りいただけます。

参加費に、+300円(実費マイバッグ本体代+布描きくれよん使用費)でご利用いただけます。参加は自由です。


*手作りうちわご案内*

色えんぴつやその他の画材で絵を描けるうちわで、手作りうちわを作ります。

参加費+300円(手作りうちわ実費のみ)でご利用いただけます。画材はこちらで用意している画材を自由にお使いください。参加は自由です。

夏の残り少ないですが、楽しくうちわに絵を描いて残暑を乗り切りましょう🍉



まだまだ暑い日もありますので、熱中症対策は万全にしてお出かけください。近くには自動販売機やコンビニ等ございません。水分補給の水筒などをお持ちください。



goo地図・西端下区民館
https://www.google.co.jp/amp/map.goo.ne.jp/place/23002133786/amp/

「花しょうぶ写生大会」が行われる油ヶ渕公園の駐車場の階段を昇っていくと、応仁寺が見えます。

その横の小道を通り抜けた先に、下区民館はあります。

玄関を入って左側のお部屋です。



ご参加お待ちしております。



・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about

明日は「いつも絵を描く会」です

ももう少しですね。

明日8月20日(日)も、「いつも絵を描く会」開催です。

*8月残りの予定*

8月20日、27日 全て日曜日です。
13:30〜16:00
碧南市西端下区民館・和室
参加費 子ども一人 200円

画材、折り紙など、こちらでご用意しております、手ぶらでもお越しいただけます。お手持ちの絵画用具があるお子さんは、ぜひお持ちください

西端下区民館和室では、水彩、36色色えんぴつ、50色クレパスなどの画材で画用紙に絵を描いたり、折り紙をしたりして過ごします。画板を持って、応仁寺境内や隣接の油ヶ渕公園で写生をすることも出来ます。

*マイバッグ作りご案内*

下区民館和室には、マイバッグ作りの材料と道具を持っていきます。

A4サイズの布バッグに、「布描きくれよん」で自由に絵を描いていただき、その場でアイロンで定着させます。そのまま、お持ち帰りいただけます。

参加費に、+300円(実費マイバッグ本体代+布描きくれよん使用費)でご利用いただけます。参加は自由です。


*手作りうちわご案内*

色えんぴつやその他の画材で絵を描けるうちわで、手作りうちわを作ります。

参加費+300円(手作りうちわ実費のみ)でご利用いただけます。画材はこちらで用意している画材を自由にお使いください。参加は自由です。

夏に向けて、楽しく絵を描いて涼を取りましょう🍉



暑くなってまいりましたので、熱中症対策は万全にしてお出かけください。近くには自動販売機やコンビニ等ございません。水分補給の水筒などをお持ちください。



goo地図・西端下区民館
https://www.google.co.jp/amp/map.goo.ne.jp/place/23002133786/amp/

「花しょうぶ写生大会」が行われる油ヶ渕公園の駐車場の階段を昇っていくと、応仁寺が見えます。

その横の小道を通り抜けた先に、下区民館はあります。

玄関を入って左側のお部屋です。



ご参加お待ちしております。



・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about

8月の予定です

こんにちは。 猛暑もあと少し。がんばりましょう。

2週間お休みをいただきました。お待ちいただき、ありがとうございました。

8月の予定です。

8月13日、20日、27日 全て日曜日です。
13:30〜16:00
碧南市西端下区民館・和室
参加費 子ども一人 200円

画材、折り紙など、こちらでご用意しております、手ぶらでもお越しいただけます。お手持ちの絵画用具があるお子さんは、ぜひお持ちください。

西端下区民館和室では、水彩、36色色えんぴつ、50色クレパスなどの画材で画用紙に絵を描いたり、折り紙をしたりして過ごします。画板を持って、応仁寺境内や隣接の油ヶ渕公園で写生をすることも出来ます。



*マイバッグ作りご案内*

下区民館和室には、マイバッグ作りの材料と道具を持っていきます。

A4サイズの布バッグに、「布描きくれよん」で自由に絵を描いていただき、その場でアイロンで定着させます。そのまま、お持ち帰りいただけます。

参加費に、+300円(実費マイバッグ本体代+布描きくれよん使用費)でご利用いただけます。参加は自由です。



*手作りうちわご案内*

色えんぴつやその他の画材で絵を描けるうちわで、手作りうちわを作ります。

参加費+300円(手作りうちわ実費のみ)でご利用いただけます。画材はこちらで用意している画材を自由にお使いください。参加は自由です。



熱中症対策は万全にしてお出かけください。近くには自動販売機やコンビニ等ございません。水分補給の水筒などをお持ちください。



goo地図・西端下区民館
https://www.google.co.jp/amp/map.goo.ne.jp/place/23002133786/amp/

「花しょうぶ写生大会」が行われる油ヶ渕公園の駐車場の階段を昇っていくと、応仁寺が見えます。

その横の小道を通り抜けた先に、下区民館はあります。

玄関を入って左側のお部屋です。



みなさまのご参加お待ちしております。



・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about

7/30と8/6、お休みをいただきます

こんにちは。

今日7/30と、来週8/6は、お休みをさせていただきます。

8月の予定は近日中にアップします。6日以外の日曜はすべて開催予定です。

──────────────────

お天気が変わりやすいですね。みなさん、体調には充分お気をつけになってください。

また次回、お会いできるの楽しみにしています。

──────────────────

・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about

明日は「いつも絵を描く会」です

夏休みですね。

明日7/23(日)も、「いつも絵を描く会」です。

7月30日と、8月6日はお休みをいただきます。2週空きますので、明日はぜひどうぞ。

*7月予定*

7月2日、9日、16日、23日 (全て日曜) 13:30〜16:00 (30日はお休みです)
碧南市西端下区民館和室(地図は下部にあります)
参加費は子ども1人 200円です。

*画材、折り紙など、こちらでご用意しております、手ぶらでもお越しいただけます。お手持ちの絵画用具があるお子さんは、ぜひお持ちください*

西端下区民館和室では、水彩、36色色えんぴつ、50色クレパスなどの画材で画用紙に絵を描いたり、折り紙をしたりして過ごします。画板を持って、応仁寺境内や隣接の油ヶ渕公園で写生をすることも出来ます。

*マイバッグ作りご案内*

下区民館和室には、マイバッグ作りの材料と道具を持っていきます。

A4サイズの布バッグに、「布描きくれよん」で自由に絵を描いていただき、その場でアイロンで定着させます。そのまま、お持ち帰りいただけます。

参加費に、+300円(実費マイバッグ本体代+布描きくれよん使用費)でご利用いただけます。参加は自由です。


*手作りうちわご案内*

色えんぴつやその他の画材で絵を描けるうちわで、手作りうちわを作ります。

参加費+300円(手作りうちわ実費のみ)でご利用いただけます。画材はこちらで用意している画材を自由にお使いください。参加は自由です。

夏に向けて、楽しく絵を描いて涼を取りましょう🍉



暑くなってまいりましたので、熱中症対策は万全にしてお出かけください。近くには自動販売機やコンビニ等ございません。水分補給の水筒などをお持ちください。



goo地図・西端下区民館
https://www.google.co.jp/amp/map.goo.ne.jp/place/23002133786/amp/

「花しょうぶ写生大会」が行われる油ヶ渕公園の駐車場の階段を昇っていくと、応仁寺が見えます。

その横の小道を通り抜けた先に、下区民館はあります。

玄関を入って左側のお部屋です。



ご参加お待ちしております。



・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about

今日もお待ちしてます 7/16

今日7月16日も、黄色い子とり「いつも絵を描く会」は元気に開催です。


*7月予定*

7月2日、9日、16日、23日 (全て日曜) 13:30〜16:00 (30日はお休みの予定です。)
碧南市西端下区民館和室(地図は下部にあります)
参加費は子ども1人 200円です。

*画材、折り紙など、こちらでご用意しております、手ぶらでもお越しいただけます。お手持ちの絵画用具があるお子さんは、ぜひお持ちください*

西端下区民館和室では、水彩、36色色えんぴつ、50色クレパスなどの画材で画用紙に絵を描いたり、折り紙をしたりして過ごします。画板を持って、応仁寺境内や隣接の油ヶ渕公園で写生をすることも出来ます。


*手作りうちわご案内*

色えんぴつやその他の画材で絵を描けるうちわで、手作りうちわを作ります。

参加費+300円(手作りうちわ実費のみ)でご利用いただけます。画材はこちらで用意している画材を自由にお使いください。参加は自由です。

夏に向けて、楽しく絵を描いて涼を取りましょう🍉



暑くなってまいりましたので、熱中症対策は万全にしてお出かけください。近くには自動販売機やコンビニ等ございません。水分補給の水筒などをお持ちください。



goo地図・西端下区民館
https://www.google.co.jp/amp/map.goo.ne.jp/place/23002133786/amp/

「花しょうぶ写生大会」が行われる油ヶ渕公園の駐車場の階段を昇っていくと、応仁寺が見えます。

その横の小道を通り抜けた先に、下区民館はあります。

玄関を入って左側のお部屋です。



ご参加お待ちしております。



・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about

夏休みポスター おすすめは「愛鳥週間」です🐤

こんにちは。

もうすぐ夏休みですね。

*ポスター個別対応*
http://kiiroicotori.hatenablog.com/entry/2017/07/01/103221

数年ポスターの宿題を見てきて、黄色い子とりとしておすすめする課題は、「愛鳥週間」です。

理由は2つです。

①とにかく「鳥」を描けばいい
②「愛鳥週間」と入れなければならないので「ポスターっぽく」描ける

一度「愛鳥週間 ポスター」と画像検索してみてください。

みんな、鳥を大きく描いて、「愛鳥週間(またはBird Week)」と書いてあるだけです。

あとは、絵のうまさの差だけですが、それは、描くその日にすぐ変えられるものではありません。

それよりもとにかく完成させたい、という子にうってつけなのが「愛鳥週間」なのです。

「赤い羽根」や「緑化週間」、「交通安全」は、みなさんよく選びますが、じつは自由度が高く、そのぶん難しい課題です。

テーマの抽象度も高く、

「赤い羽根」は"助け合いの精神"を、
「緑化週間」は"緑化を推進する活動"を、
「交通安全」は"交通ルール"を、

と、それぞれ絵を描くのが苦手な子が、自分で考えて絵にするのが難しいものばかりなのです。

「助け合いの精神を絵にしろ」とか、
「緑化を推進する、木を大切にする気持ちを絵にしろ」とか、
「交通ルールを守ることを絵にしろ」と言われるよりも、

「とにかく鳥を描け」と言われる方がずっと描きやすいと思います。

「赤い羽根」は何を描けばいいか分からず、学校でもらう現物の「赤い羽根」しか描けないと言う子も多いし、「緑化週間」も、意外と木を描くのは難しいのです。子どもがよく描くひょろりと棒だけが伸びて、先っぽに葉っぱがついているだけの木を思い出してください。「交通安全」も、交通ルールに沿った絵(車は左、歩行者は右など)を描こうとすると、どうしても「遠近法」が必要になってきます。遠近法は一日で描けるようになるのは難しいです。



その点「愛鳥週間」は、集中して描ける子は写真を見ながら、写実的に描けばいいし、苦手な子はイラスト風の可愛い鳥を、画用紙いっぱいにたくさん描けばいいのです。


大切なことは絵を嫌いにならないことです。


今年嫌な気分で終われば、これから年を経るごとに、画用紙に向き合うのが嫌になります。そして、どんどん完成までに時間がかかる子になっていってしまいます。

「今のその子のレベル」に合った描き方で、楽しくポスターの宿題を終える、ということを目標にしていただければと思います。

このポスター宿題を「絵を嫌いになる機会」ではなく、「意外と描けた」というポジティブな記憶と共に終われれば、次から描くときに楽になります。

楽しく絵を描けるように、お手伝いさせていただきます。

──────────────────

黄色い子とりは、碧南市で「いつも絵を描く会」を開催しているボランティアの会です。

いつも絵を描く会
http://kiiroicotori.hatenablog.com/entry/2017/07/01/101135

※「いつも絵を描く会」では、ポスター宿題は受け付けておりません。「ポスター個別対応」にて対応させていただいております。

──────────────────

・お問い合わせ・
kiiroicotori@yahoo.co.jp

・ご案内ページ・
http://kiiroicotori.hatenablog.com/about